当園の取組み
群馬整肢療護園では以下の取組みを行っております。
一般事業主行動計画
当園は、職員が仕事と子育てを両立させることができ、従業員全員が働きやすい環境をつくることによって、職員のやる気・働き甲斐を喚起し、私生活の充実を図るとともに、全ての職員がその能力を十分に発揮し、優秀な人材を確保することを目的として、次のような行動計画を策定しております。
1.計画期間 平成22年9月1日から平成27年3月31日までの5年間
2.内 容
・ 子どもを育てる労働者が利用できる事業所内託児施設の設置・運営
・ 子の看護休暇の取得率のアップ
・ 育児や出産で退職した職員の再雇用制度の導入
院内感染対策指針
当園は、院内感染の予防・再発防止策ならびに集団感染事例発生時の適切な対応など、当園における院内感染対策体制を確立し適切かつ安全で質の高い医療提供を行うため、以下のとおり「院内感染対策指針」を定めております。
院内感染対策指針(H26年改訂版)<<こちらよりご覧いただけます。
群馬整肢療護園 院内託児所
社会福祉法人 二之沢愛育会では、職員の「仕事」と「家庭」の両立 (ワークライフバランス実現) のため就業時間中の保護者(職員)に代わり、託児サービスを行っております。
施 設 名:群馬整肢療護園 院内託児所
利用定員:10名
所在地:群馬県高崎市足門町146-1
電話番号:027-373-4850
利用できる方・・・
社会福祉法人二之沢愛育会の運営する施設の職員の子であり、0~6歳の未就学児となります。
常勤職員・非常勤職員、全ての職員が利用できます。
開所日・時間・・・
月曜日~金曜日 8:15~17:45
(土曜日・日曜日・祝祭日・お盆時期・年末年始はお休みとなります)
既に二之沢愛育会の職員はもちろん、現在、子育て中で就職を希望される方も是非ご検討下さい。
見学のみも随時受け付けております。
託児所案内ご利用案内<<<こちらから
社会福祉法人二之沢愛育会 平成24年度決算書類
平成24年度(平成24年4月1日~平成25年3月31日)にける決算は以下のとおりとなっております。
平成24年度・事業報告書等<<<こちらから
(事業報告書・財産目録・貸借対照表・収支計算書・監事の意見書)